宮崎県産野菜・果物・花を買って生産者を応援しよう!キャンペーン

消費者から生産者への応援メッセージご紹介

JAみやざきでは、令和7年1月1日から2月15日まで『宮崎県産の野菜・果物・花を買って生産者を応援しよう!キャンペーン』を実施いたしました。

全国から2,052件の生産者への温かいメッセージを頂戴いたしました。
今回は一部ではありますが、メッセージを紹介いたします。

~生産者への応援メッセージ~

  • ◆北海道 Kさん

    いつも子供たちと美味しく食べています。
    今日は子供のリクエストでピーマンの天ぷらを作るために購入しました。
    ありがとうございます。

  • ◆大分県 Yさん

    いつも美味しい野菜や果物を作って頂き有難うございます。
    生産者の方々が丹精込めて育てて頂いたおかげで私達は美味しく安心して頂く
    ことが出来ています。

  • ◆広島県 Oさん

    宮崎県産と聞いただけで、美味しそうだな、と思います。
    暑い日も寒い日もありますが、いつもありがとうございます。

  • ◆山口県 Oさん

    いつもおいしい野菜をありがとうございます!
    このキャンペーンがきっかけで、最近ピーマンは宮崎県産のものを意識して手に取っています。
    品質の良い野菜を作るのはきっと大変なのだろうと思います。
    ささやかながら、いち消費者として応援しています!

  • ◆埼玉県 Tさん

    ここのところ、気候も異常で農家さんは本当に苦しい思いをされているかなと思いますが、出会えたお野菜達は、生産者さんの皆さんを想いながら、大切にいただきますね。

  • ◆福岡県 Yさん

    美味しい野菜、ありがとう!

  • ◆群馬県 Iさん

    宮崎県産のトマト!!美味しかったです。
    ぐんまにどんどん売り出して下さい。

  • ◆群馬県 Iさん

    宮崎県産のトマト!!美味しかったです。
    ぐんまにどんどん売り出して下さい。

  • ◆千葉県 Sさん

    宮崎県が色々台風や豪雨などの被害に遭い、生産者の皆様が大変苦労しているということをこのキャンペーンで初めて知りました。
    近所ではピーマンは宮崎県産のものを扱っていることが多いですし、普段意識していないだけで、実際に宮崎県産のものもあるのではないかと思うので、
    意識して購入し、少しでも応援になればいいなと思います!

  • ◆東京都 Iさん

    我が家はピーマン大好きです。
    4歳の娘はピーマンの種取りをいつも手伝ってくれますが、種も栄養があることを話すと一緒に食べよう!と混ぜてお料理しています。
    沢山食べてくれます。

  • ◆香川県 Fさん

    暑さ寒さ厳しい中、毎日美味しい野菜や果物を生産していただき本当にありがとうございます。
    国産で安心できる農産物をこれからも買い続けたいです。
    このようにメッセージを伝えさせていただく事が出来て嬉しいです。
    頑張ってください。

  • ◆東京都 Hさん

    今日スーパーで買ったピーマンはひとつひとつが大きくてツヤツヤ!
    宮崎の気候や生産者さんの手間愛情をいっぱい浴びて育ったのですね。
    東京に住み南国宮崎県産の野菜を食べられ幸せです。ありがとうございます。

  • ◆大阪府 Iさん

    大変な中おいしい野菜をありがとうございます!おかげさまでおいしい野菜が食べれています。
    身体に気をつけてこれからもおいしい野菜をお願いします!!

  • ◆長崎県 Tさん

    宮崎の太陽をたっぷり浴びたお野菜大好きです。
    長崎の店頭では、にら、きゅうり、ピーマン、きんかん、マンゴーは宮崎産が多いです。
    これから美味しいお野菜、期待しています。

  • ◆東京都 Hさん

    宮崎の野菜や果物が実家から送られてくるのを楽しみにしています。
    8ヶ月になる娘をみせるために初帰省したところ、直売所が新しくなったときき、帰る前に離乳食用トマトを買うためと義理両親用に宮崎牛をと思い立寄りました。
    どれも新鮮で何もかも美味しそうにみえるのか子どもも覗き込むようにみてました!
    がんばって、離乳食作りにはげみます!
    子ども達のためにも、これからも宮崎の生産者の皆様にエールを送りたいです!

  • ◆東京都 Hさん

    たまたま行った会場の隣のお店で購入致しました。
    1月でもこんなにおいしいきゅうりができるなんて、苦味も無く若々しい美味しさでした。
    さすが宮崎県の温かな気候と生産者さんの日々の努力のおかげですね。
    ありがとうございます。

  • ◆広島県 Yさん

    生まれが宮崎県なので、宮崎県が大好きです。
    南国宮崎のお野菜は広島でも購入できるので、ママ友にもおすすめしています。
    お野菜の甘さが違う感じがしています。
    子供達への食育にも力を入れています。
    『食べる事は生きること。』がモットーです。
    これからも美味しいお野菜やお花を期待しています。

  • ◆京都府 Yさん

    宮崎の生産者様、いつもありがとうございます
    西都市出身のため、宮崎愛が強く、京都に住んでいますが、宮崎県産を見たら、必ず買うようにしてます

  • ◆宮崎県 Sさん

    宮崎県産というだけで、安心して口にすることができます。食べ盛りの子どもたちも1人前に美味しいものには食い付きがよく、やはり宮崎県産のものは新鮮だしおいしく食べてます。
    土日も関係なく働いてくださり私たち消費者はホント頭が下がる思いです。
    これからも安心安全なもの作りを期待してます!

  • ◆山形県 Mさん

    私も農家で尾花沢スイカを作っています。農家の大変さと楽しさを知っています。収穫まで気が抜けない日が続き心身ともに大変だと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。私も頑張ります。

  • ◆埼玉県 Sさん

    宮崎県の生産者様、埼玉の地で大好きな宮崎県産ピーマンを買い続けております。ピーマン好きの友人と宮崎県生産者様のピーマンレシピサイトを参考に、お互いにお弁当作りあったりして楽しんでおります。今後共、お身体に気をつけて頑張って下さい。応援しております‼︎

  • ◆北海道 Hさん

    生産者の皆さんのおかげで、いつも美味しいご飯や、綺麗なお花を楽しむことができています。
    昨今の異常気象や物価高で大変な面も多いと思いますが、今後も応援しております!

  • ◆福岡県 Nさん

    スイートピーがこんなに色があるとは知りませんでした。式部がとってもきれいです。ぜひ素敵な花をこれからも届けてください。

  • ◆大阪府 Yさん

    宮崎産の野菜は美味しさが安定していて、安心です。
    昨年は台風などで大変な思いをされたとのこと、それでも美味しい野菜を届けていただき、改めてありがたく思います。
    今日は初めて宮崎産のズッキーニを買いました。
    ありがたくいただきます。